「MVNOの疑問」 一覧

キャリアと格安SIMの違いは

2016/06/15   -MVNOの疑問

サービス、機能などに違いはあるの? 完全に使えなくなるのはキャリアメール程度 格安SIMに変更するにあたりやはり気になるのはサービスの違い。 今まで自分が使っていた便利な機能がもしかしたら使えなくなっ …

一体どんなスマホで格安SIMが使えるのか

2016/05/26   -MVNOの疑問

現在のキャリアが非常に重要 docomoユーザー 最も格安SIMへの移行が簡単です。 さまざまなMVNOでドコモ回線が用意されているので特に難しいことを考えることはありません。しいて言えば、au回線の …

格安SIM MVNOが安い理由

2016/05/13   -MVNOの疑問

通信速度や人件費 これらが格安SIMが安い理由と言えるのではないでしょうか。 通信速度 やはりキャリアに比べるとMVNOの提供している通信速度は全体的に遅いです。まして、格安SIMの場合ドコモ、もしく …

格安SIM MVNOで毎月の支払はいくらになるのか

2016/05/12   -MVNOの疑問

これは皆さんが気になるところであり、格安SIMへ変更する最大のメリットの部分とも言えます。 実際に自分がどのくらい安くすることが出来たのかはこたらのページでも紹介 『MVNOでどのくらい安くなったのか …

SIMカードとは?

2016/05/11   -MVNOの疑問

通信会社を使って通信するために必要なカード 例えばドコモと契約しているのであればドコモのSIMカード、auであればauのSIMカードというように必ず端末本体の背面、もしくは側面に挿されているカードのこ …

格安SIM MVNOではキャリアメールが使えない

2016/05/09   -MVNOの疑問

結論から言うと、使えません キャリアメールはいわば”キャリア”がサービスとして用意したメールサービスです。 格安SIMへ移動すると言うことは、通信会社そのものを変更することになります。 つまり、例えd …

今のキャリア端末で節約はできないのか?

2016/05/07   -MVNOの疑問

A:出来る可能性が非常に高いです 格安SIMへの変更は毎月の支払金額を下げる方法として非常に有効です。 しかし、現在のキャリア(docomo au ソフトバンク)から離れなくない、離れられないという方 …

デビットカード決済が出来なくなってきている?

2016/05/05   -MVNOの疑問

各社にデビットカード決済が可能かどうか問い合わせてみた Q:デビットカードによる決済は可能でしょうか? それぞれ格安SIM会社の回答を頂きましたので参考までに。ちなみこの質問は2016年4月~5月に質 …

格安SIMのためのクレジットカードはどこが良いのか

2016/05/03   -MVNOの疑問

格安SIM MVNOの契約の為にはクレジットカードが必要 ただし… 格安SIMの契約には基本的にはクレジットカードで毎月の支払いを行うことになります。 「それ以外に方法はないの?」 もちろんあります。 …

超簡単に格安SIMへ変更する方法

2016/04/22   -MVNOの疑問

本当に本当に簡単に説明します docomoの場合 今使っている機種をそのまま使いたい場合(docomo) ①ドコモショップに行って「マイナンバーポータビリティのための予約番号を下さい」と伝える ②ドコ …

Copyright© 格安SIMの学校 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.