色々数字が書いてあるけど、どんな意味があるの?
格安SIMを契約にするにあたり、新たにSIMフリーのスマートフォンやiPhoneを購入される方は多いのでないでしょうか?
最近では海外製のAndloidも多くなってきましたがまだまだ国内にファンの多いiPhone。
「値段が安い…でも性能が心配…」
「値段が高ければ性能がいいのかな?」
そんな疑問に解決できるように、機種の説明に書いてある説明の意味を一つ一つお伝えしていきます。人気な機種を例に挙げますので購入の参考にしてみてください。
iPhoneでチェックするポイントは
メモリ | 動作速度や保存容量に関係 |
CPU | 端末の処理速度に関係 |
iOSバージョン | バージョンが新しい方が通話品質など向上している |
インチ | 画面の大きさに関係 |
SIMカードの種類 | 格安SIMを契約時に選んで契約する必要があります。大きく分けて3種類 |
カメラ画素 | 撮影する写真の画質に影響 |
2G/3G/LTE | 通信回線の違いで速度に関係 |
メモリ
メモリは【GB】で表記されています。ほぼ間違いなく商品説明に載っている表記です。しかし、iPhoneの場合Andloidと違いRAMの方を表記していない場合もあるので注意が必要です。ROMは必ず書いてあります。
RAMとROM
実は2つの【GB】にはこの違いがあるのです。
RAM
端末の動作速度を決める数値です。GBの前の数字が大きければ大きいほどサクサクに動かすことができます。
ゲームや動画の画面がやけにカクカクしたりするのはGBは低すぎるのかもしれません。現時点ではiPhoneは1GBと2GBが主流で、基本的には公開していない様です。
RAM3G | かなりサクサクに動きます。余程極端な処理でない限りストレスを感じることはないでしょう。 |
RAM2G | サクサクかどうかの分かれ目あたり。他のスペックの影響もあるので判断が難しいところ。処理の重いものを扱わない限り全く問題ない。 |
RAM1G | 最低限欲しいライン。モノによってはカクカクになってしまう場合もある。ゲームや動画は使わないからちょっとネットが見れればいい。という方には向いている |
RAM512MB | 出来れば避けたいライン。GBですらない。イライラの原因を減らす為にも上のRAMをオススメします。 |
ROM
本体に保存できる容量を意味します。普通RAMのGBよりも大きい数字でGB表記されています。
iPhoneの場合Andloidと違いSDを使うことができません。本体に様々なデータを保存する方はあらかじめROMの多いiPhoneを選ぶことをオススメします。
機種 | RAM | ROM |
iPhoneSE | 2GB | 16/32 GB |
iPhone6s Plus | 2GB | 16/64/128 GB |
iPhone6s | 2GB | 16/64/128 GB |
iPhone6 Plus | 2GB | 16/64/128 GB |
iPhone6 | 2GB | 16/64/128 GB |
iPhone5s | 1GB | 16/32/64 GB |
iPhone5c | 1GB | 16/32 GB |
iPhone5 | 1GB | 16/32/64 GB |
iPhone4S | 512MB | 8/16/32/64 GB |
iPhone4 | 512MB | 8/16/32 GB |
iPhone3GS | 256MB | 8/16/32 GB |
CPU
iPhoneのCPUは基本的にはApple製の一種類です。唯一iPhone3GSにはSamsung 製が使われていましたが今後変更はないと思います。
そしてiPhoneのCPUには表記が【A】と【M】の2種類あります。
A
これがいわゆるiPhoneの頭脳部分。
Aの後に続く数字によって型番が決まり、性能が決まります。数字が多い方が新しく開発されたものなので性能が良くなります。
M
Mはモーションプロセッサーと呼ばれ、コンパス機能や方角などの”方向”に関して関わりのあるCPUです。
この数字が多い方が新しく開発されたものなので、より正確な数値を表すことができるようになります。
機種 | A | M |
iPhone6SE | 9 | 9 |
iPhone6s Plus | 9 | 9 |
iPhone6s | 9 | 9 |
iPhone6 Plus | 8 | 8 |
iPhone6 | 8 | 8 |
iPhone5s | 7 | 7 |
iPhone5c | 6 | なし |
iPhone5 | 6 | なし |
iPhone4S | 5 | なし |
iPhone4 | 4 | なし |
iPhone3GS | Samsung S5PC100 |
iPhone6SのCPUには当たり外れが!?
iPhone6sが販売された時は非常に話題になりましたね。
実はiPhone6sのCPUは製造元が2社あり、サムスン社製とTSMC社製があるのです。
CPUは端末の処理能力に影響を及ぼします。そのため電池の持ちにも影響が出るようで、計測した人によると2時間も差が出たというケースも。
調べる方法は簡単。AppStoreから『Lirum Device Info Lite』というアプリをダウンロードしホーム画面の『model』を確認。
出てくる表示に『N71AP、N66AP』という表示があればサムスン社製(ハズレ)そして『N71mAP、N66mAP』という表示があればTSMC社製(アタリ)になります。
ただし!アメリカ第三者機関の調査ではその差は1~2%しかないと発表。そこまで大きな差はないとの見方があり、あまり気にし過ぎないのが一番良いのかなと。
クロック数
クロック数=クロック周波数
この数値は単位が【GHz】で表記されています。単純に考えるとGHzの前に書かれている数字が多ければ多いほど優秀なのです。しかしCPUそのものの性能の差も出てくるので絶対とは言い切れないようですが、分りやすい基準になると思います。
機種 | クロック周波数 |
iPhone6SE | 調査中 |
iPhone6s Plus | 1.85GHz |
iPhone6s | 1.85GHz |
iPhone6 Plus | 1.4GHz |
iPhone6 | 1.4GHz |
iPhone5s | 1.3GHz |
iPhone5c | 1.25GHz |
iPhone5 | 1.3GHz |
iPhone4S | 1.0GHz |
iPhone4 | 1.0GHz |
iPhone3GS | 833MHz |
iOSバージョン
iOSのバージョンによっては格安SIMに対応していない場合もあります。
各格安SIM会社のページに使えるiOSを書いておきますので、お使いのiOSと照らし合わせて確認してみてください。
iOS確認方法は
「設定」→「一般」→「情報」→「バージョンに書かれている数字」
で確認する事が出来ます。
インチ
画面の大きさに関係します。ちなみに、人気の高い画面サイズであるiPhone5sは4インチです。
4インチ | 10.16cm |
5インチ | 12.7cm |
5.5インチ | 13.97cm |
6インチ | 15.24cm |
画面が小さければ持ち運びには便利ですが、調べ物をするには大きいサイズの方が向いています。用途目的で判断を
SIMカードの種類
nano SIM micro SIM 標準SIM と大きく分けて三種類あり、端末ごとに違います。契約する際、送られてくるSIMのサイズを指定する必要があるので、格安SIMで使おうと考えている端末の種類をあらかじめ確認しておき間違えないようにしましょう。
カメラの画素数
最近では1万円以下のスマートフォンにも500万画素ほどのカメラが付いています。
人気の高いzenfone2でも1300万画素のカメラがありますが、撮影後に写真を引き伸ばして印刷する等のことをしない限り500万画素以上の物があれば十分ではないかなという印象。
よほどキレイな画質にこだわりがあるのであれ別なのですが
機種 | メインカメラ画素数 | サブカメラ(顔側)画素数 |
iPhone6SE | 1,200万画素 | 120万画素 |
iPhone6s Plus | 1,200万画素 | 500万画素 |
iPhone6 Plus | 1,200万画素 | 500万画素 |
iPhone6 Plus | 800万画素 | 120万画素 |
iPhone6 | 800万画素 | 120万画素 |
iPhone5s | 800万画素 | 120万画素 |
iPhone5c | 800万画素 | 120万画素 |
iPhone5 | 800万画素 | 120万画素 |
2G/3G/LTE
ちなみに4Gというのもありますが、4G=LTEです。そして2Gというのはほとんど見なくなりましたね。
現在の主流は3GとLTEではないでしょうか。
ちなみに G=Generation(世代) を意味します。数字が大きいほど通信速度は速いと言えます。
1G | 音声をアナログ電波で送信することができる。盗聴されやすかった |
2G | メールやインターネットを使うことができるようになる。例:ドコモmova |
3G | さらに高速化 例:ドコモFOMA |
4G=LTE | 100Mbpsクラスの通信速度を目標に開発された次世代通信規格 |
細かい内容は特別覚える必要はないと思いますが、単純に 数字が大きい=早い で良いのかなと。
実際に見てみよう
ではいくつか例にとって確認してみましょう。
iPhone5s
まだまだ人気のあるiPhone5s こちらはドコモ製なので、格安SIMを契約する場合ドコモ回線のある会社であればSIMロックの解除が必要なくそのまま使えます。
iPhone販売の特徴的な部分はスペックををほとんど公にしていないということ。
Andloidの場合は商品説明だけでも色々判断できますが、iPhoneの場合であればこれまでに書いてあるスペックを参考にしてみてください。
この商品説明では16GBだけしか書いてありません(汗)しかしスペックをひも解くと
RAM | ROM | CPU | クロック数 | インチ | カメラ画素 |
1GB | 16GB | A:Apple 7
M:7 |
1.3GHz | 4 | メイン:800万画素
サブ:120万画素 |
ここまで読み解くことが出来ます。最近では5の中古はかなり安く購入することが出来ますし良いのではないでしょうか。
ただ、時期にスペック不足を感じるようになると思うので長期ではなく、現行モデルが安くなるまで&iPhone使いたい という方向けだと思います。
iPhone6s
こちらも同じくドコモ製なのでドコモ回線のあるMVNOならそのまま使えます。
RAM | ROM | CPU | クロック数 | インチ | カメラ画素 |
GB | 64GB | A:Apple 9
M:9 |
1.85GHz | 4.7 | メイン:1200万画素
サブ:500万画素 |
このようなスペックになります。
まだまだ値段的には高いですが、毎月の支払金額が格安SIMで一気に安くなることを考えると決して高くはないと思います。
それにまた売ることもできますしね。
このように、端末のスペックを読み解く勉強さえ簡単にしてしまえば購入する際の参考になりますし、スペックが低い割に値段が高い!というのを買わなくて済むようになります。
特にAmazonでは購入者のレビューも見ることが出来るので参考にしてみるのも一つの手です。
コメント