
| データSIMプラン | ○ |
| 音声電話プラン | ○ |
| 最安プラン | データ:900円~ 音声:1400円~ |
| 電話サポート | 無料(0120フリーダイヤル) |
| 電話サポートに繋がるまでの時間 | 1分(即時) |
| メールサポートの返信があるまでの時間 | 3日(ちょっと遅い) |
| 故障時などのSIMの再発行金額 | |
| 故障時などのSIMの再発行が届くまで | |
| 初期費用 | 3000円 |
| 解約金 | データSIMプラン:無料
音声通話プラン:12か月以内は8000円 以降無料 |
| MNP転出料 | 3カ月以内:6000円
4か月目以降:3000円 |
| デビットカード対応 | × |
| 銀行振り込み対応 | ○ |
価格表
| 容量 | ||
| データ通信プラン | 3G | 900円/月 |
| 6G | 1450円/月 | |
| 12G | 2700円/月 | |
| データ通信プラン(SMS付き) | 3G | 1020円/月 |
| 6G | 1570円/月 | |
| 12G | 2820円/月 | |
| 音声通話付きプラン | 1G | 1400円/月 |
| 3G | 1600円/月 | |
| 6G | 2150円/月 | |
| 12G | 3400円/月 |
銀行引き落としが可能な非常に珍しいMVNO
BICLOBEの格安SIMの一番の特徴としては、銀行引き落としによる支払いが可能。ということです。
普通格安SIMを登録する際はクレジットカード払いが一般的。中にはデビットカードでの支払いに対応している場所も多くありますが、クレジットカードのみという会社もまだまだ多いです。
そんななかこのBICLOBEはクレジットカードがなくても格安SIMを使うことが可能なので、クレジットカードを持つことができない。どうしてもクレジットカードを持ちたくない。支払いは銀行振り込みが良い。という方はBICLOBEを検討しても良いのではないでしょうか。
ただし、注意点として音声通話付きプランは銀行引き落としで申請することが出来ない。という点です。
銀行引き落としで契約できるプランはデータSIM契約のみ。
BICLOBEで090の電話番号付きの格安SIMにしたい場合はやはりクレジットカードが必要なのです。
そしてもう一点は、銀行引き落とし時に毎月200円+消費税が発生してしまうと言うことです。
格安SIMにおいて200円はかなり大きな差です。中には高速データ量をワンランクアップさせることが可能なMVNOもあるかもしれません。
個人的感想としては、どうしても。という場合を除きデビットカードやクレジット支払いを選択した方が良いように思えます。
ライトSプラン(6G)と12Gプランは無料でwifiスポットを使用可能
スポットの数はなんと全国80000カ所
スターバックス
PRONTO
LOTTERIA
TULLYS
で主に使えるようで

このマークがある場所でwifiが使える様です。もちろん他のプランでも月額250円で使用できるようです。
家にwifi環境が無い場合や、出先でちょっと使いたい。という場合wifiはありがたいですね。


コメント